Vol.2←目次→ Vol.4

OB会報 Vol.3 平成 2年 7月号

FUNABASHI-HIGASHI HIGH-SCHOOL BAND OLD-BOYS & OLD-GIRLS ASSOCIATION

 

コンクールのお知らせ

今年も暑い夏、コンクールの季節となりました。8月12日から14日まで高校の部の予選、19日に本選が行われます。今年は千葉県で関東大会が開催されるため、従来4校の出場枠にもう1校加えられ計5校が関東大会へ出場でき、さらに常連の市立習志野高校は全国大会において5年連続金賞受賞のため招待演奏をすることになりますので、今回は事実上いつもより2校多く関東大会への切符を手にすることができるわけです。この機会と言ってはなんですが、部員みんなで力を合わせて“関東大会出場”目指してがんばってほしいものです。なお、東高の日程その他は下記のとおりです。

  予 選:8月12日(日)pm3:45〜4:00(23校中22番目)

  課題曲:A ランドスケイプ ―吹奏楽のために―  /池辺 晋一郎

  自由曲:ウェーバーの主題による交響的変容     /P.ヒンデミット

第12回定期演奏会について語ってもらいました

我が船橋東高校の定演は回を重ねるごとに演奏、演出ともに磨きがかかり、今回の定演も例年に増して盛り上がりました。さて今回の定演について、元部長の飯田君、「シバの女王」を編曲した河崎君、二部の指揮をした佐藤君、裏方の仕事を手伝ったOBの河村君にインタビューしました。

☆―今回の定演はどうでしたか?

飯田:準備の時には曲数が多くて仕上がりに不安があったけど、本番ではうまくできてよかったです。一部の「ドリー」の楽章の間に、誰かの話し声が会場に響いて演奏が中断するというハプニングがあってどうなることかと思いました。二部では「ツァラトゥストラ」が、指揮者の気合をみんなが感じてうまく演奏できたと思います。三部の演奏もとてもいい雰囲気でした。アンコールの「ブロックM」のときにはもう終わりなんだなぁ、もっと吹いていたいなぁと思いました。引退直前の演奏会を広い会場で開けてほんとうによかったです。

河崎:曲を初めて聴いたときに“これはいける!”と思ったんです。以前からたびたび編曲はしていましたから、特に「戦いの踊り」なんかは譜面は楽に出来上がったんです。けど、公開するのは初めてなんで、譜面を音にすることよりも出てきた音をお客さんに聴かれることの方が僕には恐怖でした。

佐藤:みんな緊張感をもってよい演奏ができたと思います。指揮をしていてとても気持ちよかったです。

河村:毎年演奏はよくなっている。今年の演奏はとてもよかった。さて、今回の演奏会に使用したハープを町田まで取りに行き、返してきました。取りに行ったのは定演の前日で、返しに行ったのは演奏会終了後すぐでした。どちらの日も帰りが夜中の2時ごろになってしまい、ハードでした。演奏会終了後に「これから町田だ・・・」とつぶやき、飲んだリゲインの味は濃かった。

以上のようなコメントでした。定演に参加した人たちはそれぞれ想いがあることと思います。また、OB・OGのみなさんも自分が現役だったときの定演を思い起こされた方が多いのではないでしょうか。今後もますますよい演奏会を開けるようにより一層努力してほしいものです。

会計報告

OB会までお問い合わせください。

部長・副部長にインタビューしてみました

4月から新しいメンバーになって2ヶ月、仕事にも慣れた?部長(西山さん)、副部長(岩崎さん、櫛田君)にインタビューしてみました。

☆―部長になって感想と目標は? (困った様子、すこし緊張して)
西山:今まで部長をやってきた人は大変なことをやっていたんだなあと思いました。
岩崎:部長を支えていくのは大変だなあと思います。まだほんの数ヶ月しかやってないけど・・・。

☆―どういうふうにやっていきたいの?
西山:今まで考えたことなかったよね。一日が精一杯だったよね。(笑)
岩崎:一日すごすのが大変で先のことなんか(笑)なかなか考えられなかった・・・。
櫛田:・・・

☆―もっとかるく考えていいよ
櫛田:朝練を時間通りにくる!いつも音楽室の鍵を持ってくるのに遅刻しちゃうから・・・。あと副部長と部長と協力してやっていきたい。
全員:(笑)

☆―目標がなんかちいさくない?
西山:コンクールも文化祭に出ないつもりで(笑)。定演とかもやっぱり場所とかもめちゃって・・・。でもそれを克服して今まで以上に成功させる!。
全員:おーっ!(拍手)
岩崎:でも先生は文化祭に出るつもりでいたよ。関東大会行っても文化祭出るし大変だなあなんて。(笑)

☆―いまの部活ってよく言って悪く言ってどうかな?
西山:1・2・3年生仲がいいけど練習が効果的にいってないような・・・。
岩崎:みんな仲良くてムードもいいけど、悪く言ったらみんな来ないときはいっぺんに休んじゃうから来てほしい。
櫛田:なんかまとまろうとするとみんなまとまってるし仲もいいからいいけど、練習には来るけど帰っちゃう人もいる。

☆―じゃあ次は1年生について、人数は?
西山:30人です。

☆―どんな様子かな?
櫛田:仲がいいけど分裂してる。(オイオイ)
岩崎:なんか地学室と音楽室でかなりはなれてる。地学室の人と仲がいい音楽室の人がいないっていうか・・・。

☆―なんか変わった人はいないの?
全員:(笑)
櫛田:いるいる。言っちゃ悪いけどいる!。

☆―次はOBについてなんだけど・・・ (みんな緊張)
  なければいいけど、いい面は?

櫛田:西本先輩とか田中先輩とかずいぶん前に卒業しているのに一生懸命来てくれて部活のことを心配してくれるっていうかアドバイスしてくれるからいいなあと思う。
西山・岩崎:(笑)言われてしまった。

☆―じゃあ、やな面は?
全員:(笑)
西山:いろいろ言ってくれるのはすごくうれしいけど、たまにきずつく。
全員:(笑)

☆―どんなこと?
西山:このままでホントに大丈夫かーとか。

☆―ほかにOBについては?
岩崎:あまりOBの人と交流がないから・・・。
櫛田:部活が終わったあともっと一緒にどっか行ったりしたい。(笑)
岩崎:コンクール前とかドンドン来て面倒を見てください。あと櫛田君をヨロシクお願いします。(笑)

☆―じゃあ最後にキメの言葉を!
全員:関東大会に行く!

☆―みんながんばって!

お知らせ その1

私たちOB会ではOBと現役だけでなくOB同士の交流を深めることも目的としておりますので、ほかのOB・OGへのお知らせやご連絡などございましたら下記までご連絡ください。なお、誠に勝手ながら投稿の締切りは2月1日まで到着とし、お知らせの内容の期日は3月1日以降のものとします。なお、あるOB・OGへの私的連絡などはご遠慮ください。

お知らせ その2

版を重ねるごとに新しい名簿を作成しておりますが、住所不明の方がまだたくさんいらっしゃいます。もし住所の変更などがございましたらOB会のほうまでご連絡お願いします。
なお、不完全ではありますが、こちらで作成いたしました名簿をご希望の方にお送りいたします。ご希望の方はご面倒ですが住所,氏名,電話番号,卒業年度を記入し170円切手を同封し、下記までお送りください。こちらからお送りいたします。

代表者連絡先

石井 朋幸  今城 早百合

  STAFFS : 西本 誠治   坪井 聡一郎  北沢 貴久   平原 進

           石田 由紀   岩崎 登志子  近藤 修一郎  熊谷 俊一郎

 

 

Vol.2←目次→ Vol.4

<to 作者の Home-Page> <to 東高吹奏楽部OB会> <to 吹奏楽部OB会報 index>