Vol.18 ←目次→ Vol.20

OB会報 Vol.19 平成10年 7月25日号

FUNABASHI-HIGASHI HIGH-SCHOOL BAND OLD-BOYS & OLD-GIRLS ASSOCIATION

 

吹奏楽コンクールのお知らせ  ☆

今年度の吹奏楽コンクールの日程、及び曲目が決まりました。下記のとおり、お知らせいたします。

  日 時 : 7月31日(金)  高校A部門 1組  出演順番:4番目

  会 場 : 千葉県文化会館大ホール(いつもの場所です)

  指 揮 : 川手 誠

  曲 目 : 課題曲
         U.稲穂の波        /福島
弘和
        自由曲
         エル・カミーノ・レアル   /A.リード

ここ数年、A.リードの作品が定番になっていますが、今年は昨年と同じ「エル・カミーノ・レアル」にもう一度挑戦します。曲は同じでも、学年やメンバーが変わり昨年とはまた違った演奏になることでしょう。

毎年早まるコンクールの日程ですが、今年はついに7月に入ってしまいました。期末テストや野球の応援などで練習時間は限られてしまいますが、精一杯がんばって悔いのない演奏をして欲しいと思います。\(^o^)/

現役部活動 新役員ご紹介 ☆

今年も4月から新2年生が役員としてがんばっています。まず新役員をご紹介しましょう。

    部 長       BCl  宮崎 仁美 さん

    副部長       Trb  村上 絵理子 さん

    副部長       Per  前田 誠子 さん

 コンサートマネージャー  Cla  大隅 明日佳 さん

なんとまたもやバスクラリネットから部長が誕生しました。4年間で3人とは、“部長製造パート”と呼んでもよいでしょう(?)。しかもある筋の情報によれば新年生もかなり有望!、とのことです。

単なる偶然とは思えなくなってきました。何か秘密でもあるのでしょうか。それはさておき、新役員のメンバーに話を聞いてきました。

毎年新役員にインタビューしていますが、やはりはじめの3ヶ月の感想を聞くと、みな「大変ですぅ〜(^^ゞ」という言葉が返ってきます。年生というけっこう気楽な立場から部をまとめる立場へ変わり、後輩の面倒を見ながら部を動かすということは大変なことだと思います。そのかわり年間でもっとも充実した年になることは間違いありません。

年生についての印象は若くて元気と、ここまでは例年通りですが、今年は「まじめ、練習熱心」という、今まであまり聞かなかった言葉が聞こえてきました。年生の熱意に刺激され年生も負けじとがんばっているようです。ちなみに新年生は総勢23人。うち男子は人です。

さて、コンクールについてですが、曲の出来ぐあいについては口をそろえてやばいと言っていましたが、期末テストが終わってこれからが勝負という感じです。また、今年は一年間を通しての目標というものがあります。それはズバリ “とりはだ”。『とりはだ』が立つくらい感動する演奏をしよう、ということだそうです。「コンクールでも『とりはだ』が立つような演奏をして金賞を取りたい」と、元気に言ってくれました。

さいごに意気込みをひとことずつ言っていただきましたが、部長宮崎さんの「みんなの意見を大切にしたい」という言葉が印象的でした。多人数の中で実行するのはなかなか大変ですが、一つの音楽を創っていく中で、気持ちの結束は非常に大切なことだと思います。みんなの意見を上手く反映することで、楽しい部活,素晴らしい音楽が実現できることでしょう。

第20回定期演奏会を終えて… ☆

去る3月29日(日)、現役吹奏楽部の第20回定期演奏会が 習志野文化ホールで行われました。前号でも書きましたが、これを書いている私が年生のときが第回ですから、月日の流れを感じずにはいられません。第10回のときに20歳でした。

第20回という記念の演奏会、現役のみんなに無理を言って一緒にステージに乗せていただきました。現役の頃やOBになってからのことを思い出しながら、朝一番からご一緒しました。舞台設営から照明のセッティング,リハーサルと、本番に向けての準備が忙しく進み、みんなお昼はゆっくり食べられなかったようですね。

第20回定期演奏会、いよいよ開演。MCはなく、プログラムは順調に進みます。3部構成の中の第音楽劇『銀河鉄道の夜』では、卒業生が大道具を手伝います。舞台で歌って踊って演技する彼らの真剣な表情を舞台袖から見ていると「あの頃に戻れたら」と、ホントにそう思います。第部でステージに参加し、初めて習志野文化ホールを会場とした第回から今も続く伝統の「ブロックM」で幕を下ろし、定期演奏会の歴史にひと区切りをつけました。すべてが終わって会場の裏口で、聴きに来ていた卒業生と久々の対面。このひとときも大好きですね。

また来年、第30回,第40回へ向けて定期演奏会の歴史を積み重ねていきます。「第30回のときには、またステージにご一緒させてもらえるかな」と、早くもそんな不謹慎なことを考えている今日このごろでありました。

会報発送について ☆

OB会報の作成,発送は平成 元年 7月から、それまで中断していたものを有志で再開しました。当初はかかる費用を有志の出資で賄ってきましたが、増え続ける会員に対処するため、平成 5年 7月の第 9号から会費を集めさせていただいております。会報前号にて会報発送区分(封筒の宛名シール右下数字の一番左)の詳細をご説明いたしましたが、「イマイチ分かりづらい」との評判により改善いたしました。区分 'A' については変更はありませんが、区分 '1' '5' の表示を、お預かりしました会費(お志を含む)により発送できる最終号数の表示に改めました。お受取りになった会報の号数が宛名シールの会報発送区分の数字に近くなりましたら、後記のOB会の郵便振替口座や銀行預金口座へお振り込みいただければ、会報発送区分を更新し、会報発送を継続いたします。

お預かりしました会費やお志につきましては新たにデータ・ベースを構築し管理しております。会報発送区分についてのお問合せや「お金払ったのにぃ〜」といった不備などがありましたら、お気軽にご連絡ください。

また今後、「吹奏楽部創部30周年!」や「OBバンド、またやるぞ!!」などといったイベントがある際には、できる限りみなさんに発送したいと思っております。ちなみに吹奏楽部は25年目に突入しました。

会計報告(前号分) 平成 9年11月14日 平成10年 3月 9日

  詳細については、メールにてお問合せください。

お礼とお願い ☆

いつもあたたかいご寄附や住所変更のご連絡をいただき、ありがとうございます。版を重ねる毎に新しい名簿を作成しておりますが、住所の分からない方や転居先不明で返送されてくる方が多くいらっしゃいます。住所,氏名の変更がございましたら、お手数ですが電気やガスの住所変更のついでにご連絡ください。また、同期や先輩,後輩の異動先をご存知の方も、ご一報いただければ幸いです。

なお不完全ではありますが、ご希望の方に卒業生名簿をお送りいたします。住所,氏名をご記入の上、切手90円分を同封して代表までお送りください。OB会に対するご意見やご希望、メッセージコーナーへの投稿などもお待ちしております。よろしくお願いいたします。

また、名簿のメール配信もはじめました。データが大きいために全てというわけにはいきませんが、3〜4世代分程度なら無料で配信いたします。ご希望の世代を下記の西本宛にメールください。FAX配信も承ります。こちらも3〜4世代分程度なら無料で配信いたします。西本宛にFAXなどでご連絡ください。

代表者連絡先  ☆

土居 知良

  STAFFS : 友井 一茂   西本 誠治   白石 絵里   有薗 悦克

           椿  環    門間 香江   坂本 明子   石森 裕子

           

県立船橋東高等学校吹奏楽部OB会(口座名義名:郵便振替口座,銀行預金口座 共通)

郵便振替口座   00170−0−714642

銀行預金口座   第一勧業銀行 津田沼支店  普通口座:1636239

FAXと E-mailは西本宛で受け付けています。こちらもご利用ください。

FAX : 0474−67−3324   E-mail : nissie.seiji@nifty.ne.jp

http://member.nifty.ne.jp/Trumpeter-Nissie/higashikou_obog_associaton.html

 

 

Vol.18 目次→ Vol.20

<to 作者の Home-Page> <to 東高吹奏楽部OB会> <to 吹奏楽部OB会報 index>