船橋東高校吹奏楽部の歴史(年度ごとの年表)

平成 4年度(1992. 4. 1. 〜 1993. 3.31

 4月 1日    川手 誠 先生 着任

 4月       部長:鯉渕 勝  副部長:岡村 明子,石黒 夏美

 7月       OB会報 Vol.7 発行

 8月 9日(日) 全日本吹奏楽コンクール 千葉県大会 第3部 予選会  銀賞受賞
          課題曲:D ゆかいな仲間の行進曲        /坂本 智
          自由曲:楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り /R.シュトラウス
          指 揮:近藤 修一郎(第15期)
          近藤修一郎さんのコメント:
          初めてこのような状況となり、みんな戸惑いながらではありましたが
          本番が近づくに連れ練習にも熱が入り、舞台の上では充実した12分間を過ごすことが
          できました。演奏が終わったあとは、みんなとてもいい表情をしていたので、
          僕も満足でしたし彼らにとっても心に残る演奏となったのではないでしょうか。

 9月20日(日) 第19回飛翔祭 文化の部

 1月24日(日) 全日本アンサンブルコンテスト 関東大会  金賞受賞(関東代表次点!)  初出演
          会場:宇都宮市文化会館
          出演:サクソフォーンアンサンブル
             Soprano:日下部 美紀(2年)
             Alto   :三井 奈々(2年)
             Tenor  :子玉 和美(2年)
             Bariton:大石 将紀(1年)
          曲目:サクソフォーン四重奏曲より第3楽章    /A.デザンクロ
          西本コメント:
          職場からワンボックス車を借りて、彼ら4人と飯田君(第17期)を乗せて
          宇都宮まで行って来ました。練習のできる宿を見つけることができ、1泊の旅です。
          本番には宇都宮在住の堀さん(第15期)や、彼らの練習を見てくださった
          近藤修一郎さん(第15期),河崎敬さん(第16期)らもかけつけました。
          結果は1点差での関東代表次点でした。
          帰って来たのは深夜になりましたが、とても楽しい旅でした。記念の写真もたくさん撮り、
          そのうちの1枚は、今でも私の部屋に飾ってあります。
          この思い出も、生涯忘れることはできないでしょう。

 1月       第14回船橋地区音楽祭

 3月       OB会報 Vol.8 発行

 3月29日(月) 第15回定期演奏会
          会場:習志野文化ホール  17:30開場  18:00開演
          入場:無料
          指揮:川手 誠,近藤 修一郎
          曲目:組曲「惑星」より木星          /G.ホルスト
             楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り /R.シュトラウス
             バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)  /I.ストラヴィンスキー
             ブロックM(アンコール)

 

 

<to Home-Page> <to 東高吹奏楽部OB会> <to 吹奏楽部OB会年表 index>